Fuu-SD

  • アクセス
  • お問い合わせ

メニュー

コンテンツへスキップ
  • Home
  • 大事にしていること
  • 設計の役割
  • Fuuについて
  • Works
  • 町家シェアオフィス

《番外》第13回西陣・千両ヶ辻伝統文化祭

榎田基明

  • 町家シェアオフィス
  • ミセノマ企画
画像:第13回 西陣・千両ヶ辻伝統文化祭 案内チラシ(表面)

今年で第13回目を迎える「西陣・千両ヶ辻伝統文化祭」に町家シェアオフィスとして出展させていただくことになりました。

今出川大宮界隈は江戸時代より「千両ヶ辻」と呼ばれ、建ち並ぶ糸問屋や織物商が一日に千両に値する商品を売買した西陣織の中心地でした。活気に満ちあふれた当時の雰囲気を再現すべく、和装品の販売をはじめとした楽しいイベントが繰り広げられます。

町家シェアオフィス(企業組合もえぎ設計、J’s ATELIER、企業組合Fuu空間計画)では、およそ100年前に生糸問屋として建てられ、十数年前まで医院として使われ近所にお住まいの皆さんにとってなじみ深い場所だった建物を公開するとともに、私たちの建築やまちづくりの仕事を紹介する展示を行います。

どうぞお気軽にお越しください。

  • 日時:2015年9月23日(秋分の日)10~17時
  • 会場:京都市上京区大宮通今出川以南一帯(町家シェアオフィスへのアクセス)

第13回西陣・千両ヶ辻伝統文化祭 参加者マップ

第13回西陣・千両ヶ辻伝統文化祭の公式サイト(千両ヶ辻.com)

この投稿は2015年9月17日にが公開しました。

企業組合Fuu空間計画

TEL 075(432)2233

FAX 075(432)2236

〒602-8201
京都市上京区笹屋町通大宮西入桝屋町601番地

町家シェアオフィス|西陣・笹屋町通
企業組合Fuu空間計画
  • 企業組合Fuu空間計画
    • 〒602-8201 京都市上京区笹屋町通大宮西入桝屋町601番地 アクセス
    • TEL: 075(432)2233 FAX: 075(432)2236 メールでのお問い合わせ

© 2014 - 2025  企業組合Fuu空間計画